人気ブログランキング | 話題のタグを見る
OPEN STUDIOS 01 -10/11 (1st day)
皆さん、どうも。藤本です。
10月11(日)・12(日)にOPEN STUDIOS 01を開催しました。こちらでは初日の様子をご紹介します。
スタジオガイドツアーが始まる前でもちらほら来場者の方々が。早い時間に来ると人が少ない中でゆっくりスタジオを見られる良さがあり、その時間帯に流れている静かで穏やかな空気が私は好きです。

今回アーティストたちは、ここでの1ヶ月半ほどの制作過程と、過去作品をインストールしました。

Hello this is Fujimoto.
We had 1st OPEN STUDIO at 11th, and 12th of December, and here we introduce first day of that. We started this event from studio guide tour, however there were some people to see, and meet artists before tour. If you could come earlier you would feel the atmosphere of studio with calm time which I like very much.

All artists showing process of their research, and past art works.
OPEN STUDIOS 01 -10/11 (1st day)_a0216706_21552821.jpg

OPEN STUDIOS 01 -10/11 (1st day)_a0216706_21554490.jpg


コンスタンティノスは、オープンスタジオの日でも相変わらず制作を続けています。こういう状況も“展覧会”ではない“オープンスタジオ”ならではの良い風景です。

Constantinos was making his own piece, this is one of characteristic point only can see in OPEN STUDIO, not in the exhibition.
OPEN STUDIOS 01 -10/11 (1st day)_a0216706_2156921.jpg


さて、スタジオガイドツアーが始まります。2014年度のAIRプログラムのゲストキュレーター西川美穂子氏が来場者の皆さんとともに、各アーティストのスタジオをまわります。

Then we have started the guide tour with AIR program guest curator 2014 Mihoko Nishikawa, and artists.

まずは、アルゼンチン国籍のフロレンシア・ロドリゲス・ヒレスのスタジオからです。
現在、彼女は近隣住民とともに夢にまつわるプロジェクトを展開しています。複数名の参加者は、その日に見た夢をオンライン上の掲示板に書き込み、参加者同士で共有するという作業を日々続けています。そこで、参加者は自分が見た夢の内容・情景などを他の参加者に公開すると同時に、他の参加者の見た夢を知ります。定期的に実施されるグループワークショップでは、実際に参加者が集い、これまでに見た夢を紡いで伝える作業を行います。その際、参加者同士が現実の世界で互いに見知ることのないよう、全員がアーティストの制作したマスクを身に付けます。彼らは、「夢を共有する」ということだけに特化した限定的な関係を築いてゆきます。
本来個人的なものであるはずのそれぞれの「夢」。そんな夢の共有という行為の先に、彼女は社会的共同思想/意識が生まれる可能性を探っています。

First we had Florencia Rodríguez Giles from Argentina. Now she is working with neighbors of Moriya here are some following comment from our guest curator Mihoko Nishikawa.

This artist gives unique, comprehensive development to dream paintings, performances, and stage set designs. Her drawings and the stage costumes she creates display a powerful creativity. During her last visit to Japan, she absorbed Japan’s traditional culture during a collaboration with a Butoh master and other activities, and later reflected her experiences in artworks. With a deeper understanding of Japan, there is a strong possibility she will take this endeavor even farther. Through her involvement in Arcus, she hopes to experience broad exchange with local people and gather fragments of dreams. We can look forward to her discoveries of a culture unconsciously shared by people in a group.

OPEN STUDIOS 01 -10/11 (1st day)_a0216706_2157107.jpg

OPEN STUDIOS 01 -10/11 (1st day)_a0216706_21573439.jpg

OPEN STUDIOS 01 -10/11 (1st day)_a0216706_2242245.jpg

OPEN STUDIOS 01 -10/11 (1st day)_a0216706_22111128.jpg

続いて、セイット・バタル・クルト(オランダ)。
現在、彼は茨城県で農業・農作業を営む人々への取材を行っています。彼らがどんな環境の中で農業と向き合い、これまで続けてきたのか、あるいは他に仕事をもつ人々の場合、どのように両立させてきたのか。(彼は守谷の、忙しい中でも農作業にあきらめずに取り組む人の多さにも着目しています。)
彼は、人々がここで当たり前のように営んできた暮らしに焦点をあて、変わりゆく現実を知りながら、他方で変わることのないものの象徴としての石を探しています。

Next from Netherlands Seyit Battal Kurt. He is shooting interviews of farmer, or people who related farming. Here are following comment from our guest curator Mihoko Nishikawa.

The video this artist created from research in the Kurdish village of his birth shows people in a matter-of-fact way, whether a mother baking bread or villagers assisting the birth of livestock. When small, the artist accompanied his father when he left the village to work overseas, and he subsequently spent his youth in the Netherlands. Born in the village, he is both an insider and an outsider there. The artist’s perspective in this video, while warm and quiet, is yet penetrating in its scrutiny—an aspect I found strongly appealing. Today, when changes in industrial structure and expanded distribution are affecting the world’s food culture, I feel curious to see how he will look at Japan’s food culture, which is becoming increasingly homogenized.
OPEN STUDIOS 01 -10/11 (1st day)_a0216706_2158715.jpg
OPEN STUDIOS 01 -10/11 (1st day)_a0216706_2202317.jpg


最後は、コンスタンティノス・タリオティス(キプロス)です。
現在、彼はフランク・ロイド・ライト(建築家・米国)が日本にて設計した建築物についての調査を実施しています。フランク・ロイド・ライトが設計した建築で現在日本に現存するものは、旧帝国ホテル(明治村博物館に移築保存)、ヨドコウ迎賓館(兵庫県)、そして自由学園明日館(東京都)があります。現存する建築物を実地にて調査することから、その建築物自体に関連する書籍、新聞記事、雑誌、定期刊行物、また日本とフランク・ロイド・ライトの関係を論じた様々な資料の調査を通じて、西洋近代建築の巨匠であるフランク・ロイド・ライトが日本の近代建築についてどのような影響を与えたのか。そして近代建築の西洋からの導入を通して、日本の近代化はどのような形で進行してきたのかを探求しています。加えて、日本文化がどのような影響をフランク・ロイド・ライトに与えたのかについても調査していきます。
特定の個人や特定の建築という限定された情報に対する精密な調査を通して、そこから読み取れる全体性を探っています。

We have Constantinos Taliotis for last, now he get focus to search about Frank Lloyd Wright. Here are also following comment from our guest curator Mihoko Nishikawa.

Photographic works portending fear and violence that recall a scene from a B-grade movie. An installation of a model house that, while perfect in every way, somehow makes us uneasy . . . The artist’s works strike a deep impression that makes them hard to forget. From his use of architecture, movies, and other monumental elements symbolic of the 20th century, we can sense his deep insight into contemporary society. This time he would like to investigate destruction and speed, taking cars as a motif. We can feel certain a global theme will take form.
OPEN STUDIOS 01 -10/11 (1st day)_a0216706_21585322.jpg

OPEN STUDIOS 01 -10/11 (1st day)_a0216706_21594334.jpg

OPEN STUDIOS 01 -10/11 (1st day)_a0216706_12234360.jpg

OPEN STUDIOS 01 -10/11 (1st day)_a0216706_12241447.jpg

OPEN STUDIOS 01 -10/11 (1st day)_a0216706_21591152.jpg



ガイドツアーとトークセッションの合間に、女性同士の集い。アーカスの強力なサポーターであり、アーティストでもある女子高生たち。彼女たちはいつも場を和ませてくれます。

Girls talk In between the the guid tour and talk session. They are huge supporters of arcus, and also work as an artists from high school. They always soften the place where they are.
OPEN STUDIOS 01 -10/11 (1st day)_a0216706_2244074.jpg


さて、そしてトークセッションが始まります。

Then the talk session has started.
OPEN STUDIOS 01 -10/11 (1st day)_a0216706_192151.jpg

アーティストたちはそれぞれ過去の作品を紹介しながら、制作に対する姿勢を語りました。そして、互いに批評的立場をとる一面も。これぞアーティスト。

Each artist has presented about their works, and their attitude to making artworks. Some time we could see the argument of criticizing by them. That is the artists.
OPEN STUDIOS 01 -10/11 (1st day)_a0216706_1914333.jpg

OPEN STUDIOS 01 -10/11 (1st day)_a0216706_1925081.jpg


皆さん、真剣な表情です。

Everybody seems quite serious.
OPEN STUDIOS 01 -10/11 (1st day)_a0216706_1227011.jpg




…2日目につづく。
continue to 2nd day.


撮影:加藤 甫
Photo : Hajime Katou
by arcus4moriya | 2014-10-11 20:37 | AIR_2014
<< セイットのリサーチと撮影 / ... コンスタンティノスの制作模様/... >>


S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
AIR
地域プログラム_地域とアート
AIR_2021
AIR_2020
AIR_2019
Open Discussion_2018
AIR_2018
AIR_2017
AIR_2016
Open Discussion_2015
AIR_2015
AIR_2014
AIR_2013
AIR_2012
AIR_2011
2009-2010
HIBINO HOSPITAL
アートエデュケーション
アーティスト・イン・スクール
アーカス||シェア||スタジオ
オープンラジオ
地P_だいちの星座 2014_15
地P_大木裕之 2014-16
テーブルミーティング
ショウケース
MEC_モリヤイーストキャスト
ロッカールーム
アーカスの日常
スタジオ来訪者数
未分類
外部リンク
検索
ARCUS Twitter
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧